大笑映画劇団

大笑映画劇団 について

【名称】 大笑映画劇団 (おおわらい)

【目的】

  1. 地域社会への貢献
  2. 関西拠点の映画演者の育成
  3. 知識・技術の共有、場の創生

【対象者】 映画演者、またはその志望者

【活動趣旨】 4つの理念すべてを備えた映画演者を育成すること

  1. エンターテイメント性  表現を通し、人々を楽しませることができる
  2. 新しさと高クオリティ  高い技術とクオリティを備え、かつ新しい何かに挑戦できる
  3. ローカル性とオリジナリティ  日本人として、郷土に生きる者としての自覚をもてる
  4. 地域貢献  地域に貢献できる

【活動内容】 

映画・映像制作。作品出演に向けた学び、稽古。

  • 座学 - 映画の基礎知識を養う。主に映像チュートリアル、またはビデオ電話で行う
  • 出演 - 会制作の映像作品出演
  • 稽古 - 会制作の作品出演に向けた演技稽古
  • 自学 - 長期的活動のための基礎を育む
  • 制作 - 作品制作を補助する

【例会日時】 映画の会 第二部 - 第二・第四日曜の午後

【入団受付】 随時

【活動場所】 アトリエ額田(近鉄奈良線 石切駅下車)。参加人数が一定数を超えた場合は新会場へ移ります。

【会費】
すべての会活動は非営利目的です。会が参加者に提供するすべてのサービス(大笑映画塾のカリキュラム、劇団その他の育成プログラム等)は無料です。

本会費は、有料貸スペース使用の費用捻出、ならびに作品制作等の費用補填に充てることとします。

  • 大人…千円/月
  • 子供・学生…五百円/月

*初回見学無料。以降参加月から有料。その他、集会場所、ロケ場所への交通費などは自身のご負担となります。
*退会月の会費は返還しません。

【その他】

  1. 映画の会の会則を遵守してください。
  2. 老若男女、社会人・学生、人種・国籍、プロ・アマ問わず。初心者歓迎。

【注意事項】
* 退会は自由。ただし、必ずその旨を連絡すること
* 習熟の進行具合が著しく遅かったり、意欲に欠けたり、その他の理由で退会頂くことがあります。

【改訂】
令和2年9月1日 策定
令和2年9月21日 改訂